矢印

2024/02/07

沖縄観光/巡り

沖縄桜まつり本部町《八重岳(桜並木)》日本一早い桜で沖縄観光を楽しむ♩

沖縄県本部町並里に位置する《もとぶ八重岳桜まつり》は、桜並木が綺麗でとても人気な場所です!
沖縄では、日本一早く桜祭りを楽しむことができるので、ぜひ一足お先に桜を楽しみたい方は、足を運んでみてください♩

このサイトでは、沖縄県民が自信をもっておすすめする魅力的なスポットをご紹介しています!《もとぶ八重岳桜まつり》以外にも、沖縄観光やお出かけスポットに関する情報も充実しているので、ぜひ覗いてみてくださいね♩

  1. もとぶ八重岳桜まつりのおすすめポイント
  2. 場所・アクセス
  3. ポイント・まとめ
  4. その他北部おすすめスポット

もとぶ八重岳桜まつりのおすすめポイント

もとぶ八重岳桜まつりは、魅力的なポイントがたくさんあります。自然豊かな山を車で登る過程も、亜熱帯地域ならではの道のりが楽しめ、ジェラシックパークのような木々や景色が楽しめます!

桜が一番綺麗に見ることができる場所には、駐車場が多くあるので車を止めて桜を楽しむこともできます◎また、アイスクリンのサクラアイスや出店がある場合があるので、桜を楽しみながら桜をより楽しめます♩

八重岳(桜並木)写真 八重岳(桜並木)写真

寒緋桜(カンヒザクラ)とは??

1月から3月にかけてが開花期時期の寒緋桜は、日本国内では沖縄や石垣島、久米島で多く見られる、亜熱帯地域特有の桜です!寒い時期から濃紫紅色の花を咲かせることから、寒緋桜と名付けられたそうです。
色が濃い品種なので、色のコントラストが綺麗で写真も綺麗に残すことができます♩

日本一早い桜として知られており、他の地域ではまだ桜が咲いていない時期でも、ここではすでに見ごろを迎えています。ぜひ訪れて、桜の美しさを肌で感じてください♩

八重岳(桜並木)写真

もとぶ八重岳桜まつりの場所・アクセス

  • 〒905-0223 沖縄県国頭郡本部町大嘉陽
  • 那覇空港から車で約1時間半(有料高速道路を含みます)

もとぶ八重岳桜まつりは、沖縄県本部町の並里に位置しています。本部町は美しい自然景観や歴史的な名所が豊富にあり、観光スポットとしても人気があります。八重岳桜まつりは、その中でも特に美しい桜の名所です!

もとぶ八重岳桜まつりのまとめ

もとぶ八重岳桜まつりは、沖縄県本部町に位置する美しい桜の名所です。日本一早い桜として知られており、桜の美しさを楽しむことができます。桜のトンネルを歩いたり、イベントやグルメを楽しんだりすることができます!

また、周辺には他の観光スポットもたくさんありますので、一日中楽しむことができます。沖縄観光をお考えの方は、ぜひもとぶ八重岳桜まつりの訪れてみてくださいね♩

その他北部おすすめスポット

記事一覧

CONTACT

デザイン制作やホームページ制作に関するご相談など、お気軽にお問い合わせください。

お問い合わせ